公開日 / 2025年1月6日
最終更新日 / 2025年1月6日
Prenatal Support Services
妊婦さんが安心してお産に臨めるよう、さまざまな産前サポートを行っています。
出産・育児の正しい知識を学び、新しい家族の誕生を心豊かに迎え、健やかな子育てができるように、両親学級を開催しています。
対象 | 妊娠28週〜36週の妊婦さんとそのパートナー |
---|---|
開催日時 | 土曜日(祝日を除く) 13:30 - 15:30 |
場所 | 6階 |
持ち物 | 母子手帳、体を動かせる服装、飲み物 |
費用 | 無料 |
予約 | 要予約(定員6組) |
お申込み | 「佐藤病院外来予約機」または、下記から「教室・サービス」の中の「両親学級」を選択し、日付を選んでください。 お申込み はこちら |
あなただけのバースプラン・アフターバースプラン
赤ちゃんとの生活
出産を控えるパパへ
先輩パパからのメッセージ
妊婦さんが安心してお産に臨めるよう、お母さんの心と身体の変化やお腹の中の赤ちゃんの成長、お産に向けてご家族ができることについて、オンラインで動画を配信しています。お母さんになるための準備としてぜひご覧ください。
心と身体の変化ー家族にできること(妊娠3カ月)
心と身体の変化ー家族にできること(妊娠5カ月)
心と身体の変化ー家族にできること(妊娠8カ月)
入院のタイミング
入院の準備
産後のママの身体の変化・ホルモンバランスの変化
ソフロロジー式呼吸法は、ヨーロッパでも広く行われている分娩法です。陣痛を「もう少しで赤ちゃんに会える喜び」として受け入れられるよう、BGMを聴きながら、呼吸法・エクササイズ・イメージトレーニングを行ってみましょう。
ソフロロジー教室
これからお母さんになるみなさんが、おなかの赤ちゃんの健康と家族の健康を守ることができるよう、プロジェクトチームが栄養について一緒に考えます。
妊娠期は、生活習慣や食生活を見直す良い時期です。バランスの良い食生活で、さまざまなリスクを軽減することができます。当院では、妊娠12〜15wの妊婦健診時に約10分程度、栄養士による「栄養スクリーニング(無料)」を行います。妊娠期の食生活の不安を解消しましょう。必要な方には栄養カウンセリング(有料)を行います。
妊婦さんが口にする物は、ご自身の健康のために必要な栄養を摂ることはもちろん、産まれてくる赤ちゃんの健康な体を作るためにとても重要です。「栄養カウンセリング」では、現在の食生活の状態を確認し、ライフスタイルに合わせて無理なく摂れる栄養について、アドバイスさせていただきます。
栄養プロジェクトチームによる「学びカフェ」では、「妊娠中のバランスの良い食事」をテーマに、栄養についてしっかりと学ぶことができます。ぜひカップルでご参加ください。
対象 | 当院でご出産予定の妊婦さん |
---|---|
開催日時 | 第3金曜日 11:45 - 13:00 |
場所 | 6階 レストラン |
持ち物 | 診察券、筆記用具 |
費用 | 1,500円(税込・食事代込) |
予約 | 要予約(定員10名) |
お申込み | 「教室・サービス」の中の「学びカフェ(妊婦編)」を選択し、日付を選んでください。 お申込み はこちら |
「プレママ・プレパパセミナー」ミキハウス主催のセミナーです。これからはじまる赤ちゃんとの生活を安心してスタートできるように、赤ちゃんを迎えるご家族を対象とし、全国各地で定期的に開催されています。
対象 | 妊娠中の方 |
---|---|
費用 | 無料 |
予約 | 要予約 |
お申込み | 下記から日付を選んでください。 お申込み はこちら |